◆より詳しく知りたい

◆治療の真髄、根の治療

◆インプラント治療とは

◆目立たない白い歯

◆事故で歯が折れた!

◆歯並び、矯正治療

◆あまり削りたくない

◆子供の治療、予防

◆いろいろな義歯、入れ歯

◆歯ぐきが変!粘膜疾患

◆大掛かりな治療

メインテナンスやクリーニング

メインテナンス

健康維持・促進には、メインテナンスが不可欠です。

せっかく完治したのに、再発をするようでは台無しですね。

メインテナンスの目的は、

「お口の中の健康を、最大限守る」

ことにあります。

われわれは、長くお付き合いいただくために、

痛くなく、むしろ心地よい、スパのような通いたくなる施術を目指しております。

これは、お口の中の状態がいい人の特権です。

あい歯科クリニックでは、2種類のメインテナンスコースがあります。

通常の健康保険で行うPTCと、自由診療でおこなうPMTCとご用意しております。

PMTCは、いわゆるクリーニングと呼ばれ、茶渋やタバコのヤニが気になる方にお薦めです。

自由診療のものは、原則病気ではないものに適応されます。(色が着いただけでは、病気ではない!)

術者磨き。衛生士による、歯磨きを行います。心地よいです。 ブラシによる、清掃。 ラバーカップ(柔らかいゴム)で歯の表面を磨きます。
ラバーチップにて、歯の間を磨きます。 硬い歯石があれば落とします。 フロスにて、歯の間に付着した、プラークや食渣を落とします。
 
フッ素を塗り、歯質を強化します。 きれいになりました!  

 

【真のエンドポイントは、お口の中の健康である】

この言葉の意味が分かる方は、既に定期的に歯科を受診されていると思います。

そうでない方は、歯科受診の目的が、痛くならないようにとか、噛めるようにとか、歯石を取ってほしい、

とか、目先の目的の場合が多く感じられます。ちょっと厳しいようですが・・・

治療のゴールが、昔よく行われていた“治療”=機能回復(詰め物のセットや被せ物のセット)だと、

一時的にはよくても、根本的な解決にはなりません。悪くなった大本は、ばい菌にあるので、ばい菌

をきちっとやっつけること(プラークコントロール)ができていないと、上の図のように、すぐにまた悪く

(発病ゾーンへ)なります。そして次の完治(厳密には完治ではないですね)は、前の状態より悪くなっ

てしまいます。

繰り返すうちに、歯がだめになってしまいます。

機能回復はその名のとおり、噛んだりしゃべったりするための、一時的な回復手段であり、真の原因に

対するアプローチではないため、メインテナンスが出来ていないと、また悪くなってしまいます。

 

一方、治療のゴールが健康維持・増進である場合、定期的なメインテナンスによって、プラークコントロール

をしっかりチェックしているため、発病ゾーンへは入りにくく、いい状態を維持できます。

結果的には、少ない通院回数で、心地よい施術で、最大限健康を維持できます

【健康維持の大切な指標】

歯医者さんに行くたびに、歯ブラシしてますか?何分磨いていますか?どうやって磨いていますか?

など、いい加減うんざりしている方、朗報です!

私からひとつアドバイスをしましょう。

何分やっても、どうやって磨いても、何を使っても、OKです。ただし、下記を満たしていることが条件です。

1、プロービング時の出血がない。

2、ポケットが全て3mm以下

3、プラークコントロールレコードが0%

1~3を満たしているか(1だけでもOKですが・・・)、チェックしてもらいましょう。

ここで大切なことは、歯ぐきの健康を維持するためには、客観的に、定量的に評価してもらい、

OKかどうかです。

言い換えれば、“自分で一日10分も歯磨きしてるよ!、だからいいでしょ!?”的な場合、本当に誰が

見ても出来ているか?また、どのぐらい出来て、どのくらい出来ていないかを数字でより具体的に評価

してみましょう、と言うことです。

メインテナンス時に一番チェックしているのは、1~3なのです。

・歯周病が再発しないためには

・メインテナンスの意義

・メインテナンスの期間について

・歯ブラシの選び方、